地域づくり団体紹介
小標準大
コガシミドリノマチヅクリノカイ
古賀市緑のまちづくりの会
古賀市
お知らせ
団体の代表者 シュクリ ヒデヒコ
宿利 英彦
事務局連絡先 宿利 英彦
住 所 〒-
福岡県古賀市天神5丁目11-7-505
T E L 092-944-5924
F A X
W E B http://www.koga-midori.com/
E - mail syukuri_2@m5.dion.ne.jp
設立年月 平成12年9月5日(設立予定を含む)
設立目的 古賀市内の公園新設に伴い「市民の森」が設定され、同時に心身を癒す環境作りの両面から、森づくり・園芸福祉活動を目的に設立したボランティア団体です。
団体のタイプ イベント 福祉・教育 環境・景観 交流
設立主体    
運営主体    
団体構成 総人数 60
団体構成員エリア
NPO法人格 法人格の有無
法人格取得
(予定日)
活動内容 研修会、実践活動等(イベント実施等)、他団体との交流、先進事例視察、会報の発行
活動実例 森づくり部門①11年間でほぼ4haにわたる地拵、植林、草刈、クズ駆除、竹駆除②風倒木、支障木伐採③毎年森に係る講演会を市民参加で実施④森づくり現場の日帰視察⑤小学生対象のドングリ拾いなど体験学習⑥市民を対象にした育林、樹木ウォッチング等体験講座
園芸福祉部門①花苗の育成②JR古賀駅前等公共施設周辺の花壇整備③公園内花壇の維持管理④老人施設の花育活動⑤独居高齢者と子供たちとの交流支援⑥全国の園芸福祉団体との交流など
共通部門①会員は両部門にわたり参画②毎月の通信発行及び毎月のHPOアップ③市民対象の体験講座、地域交流イベントへの参加④各種支援団体との交流⑤会員の健康寿命の維持
表彰実績
団体PR
管理
| トップページへ