お知らせ | ||
---|---|---|
団体の代表者 | ||
藤 政文 | ||
事務局連絡先 | ||
住 所 | 〒807-1261 北九州市八幡西区木屋瀬2-8-5 |
|
T E L | (093)618-2484 | |
F A X | ||
W E B | ||
E - mail | tou.1078@wave.plala.or.jp | |
設立年月 | 平成3年(設立予定を含む) | |
設立目的 | 木屋瀬は、江戸時代筑前の宿駅として栄えた町で、当時の文化や歴史が薫る地域だが、昭和の終わり頃から急速に伝統行事や地域特有の文化が失われはじめ、木屋瀬らしさが無くなり始めた危機感から、町おこしを目的として発足したものである。 | |
団体のタイプ | イベント 芸術・文化 環境・景観 交流 | |
設立主体 | 自主的組織 | |
運営主体 | 自主的組織 | |
団体構成 | 総人数 | 60 |
団体構成員エリア | 市町村全域 | |
NPO法人格 | 法人格の有無 | 無 |
法人格取得 (予定日) |
||
活動内容 | (1)郷土の偉人伊馬春部生家を復元し、業績を継承し、現在同生家の管理運営を行っている。(2)町並み保存運動の一環として、歴史的景観地域指定と助成金制度の確立に向けての活動。(3)長崎街道木屋瀬宿記念館の開館に向けての活動。 | |
活動実例 | 平成3年9月 「宿場木屋瀬街づくりの会」発足 ・平成3年11月 九州共立大屋道健二教授を招き「宿場町シンポジウム」を開催・平成4年11月 女優中村メイ子さんを招いて講演会を開催・平成4年11月 第一回「木屋瀬宿場まつり」を開催し、以降毎年11月3日を定例日として平成12年で8回目を実施・平成10年5月 伊馬春部生家落成1周年行事を実施・平成10年5月 研修バス施行(毎年実施) | |
表彰実績 | 平成9年11月29日 地方自治法施行50周年 福岡県知事撫イ (第608号) | |
団体PR | 私たちの町木屋瀬は、長崎街道筑前六宿のひとつである木屋瀬宿として昔栄えた町です。今でも待ち並みや建物、祭りや踊り等、当時の面影が色濃く残っております。平成13年の元旦を期して新しく郷土資料館も完成致しました。また,毎年11月3日には福岡県の民族無形文化賊「木屋瀬宿をどり」を中心とした「筑前木屋瀬宿場まつり」を開催しております。 |
| トップページへ |