


| お知らせ | ||
|---|---|---|
| 団体の代表者 | ムナカタ カズヨシ | |
| 棟形 和義 | ||
| 事務局連絡先 | 棟形 和義 | |
| 住 所 | 〒- 直方市植木674-1 |
|
| T E L | 090-8666-3600 | |
| F A X | ||
| W E B | ||
| E - mail | ludwig-kuma9103@able.ocn.ne.jp | |
| 設立年月 | 昭和60年7月(設立予定を含む) | |
| 設立目的 | 昭和55年から同好会形式で大会が運営されていたが、参加チームが増え続け、運営が困難になったため、昭和60年に我々の同級生組織が引継を受け、設立されたもの。 | |
| 団体のタイプ | イベント | |
| 設立主体 | ||
| 運営主体 | ||
| 団体構成 | 総人数 | 10 |
| 団体構成員エリア | ||
| NPO法人格 | 法人格の有無 | 無 |
| 法人格取得 (予定日) |
||
| 活動内容 | 実践活動等(イベント実施等) | |
| 活動実例 | 「遠賀川」をきれいにするため、「川で遊び川に親しみ、もっときれいな川に!」を基本に手作りいかだ等による国内最長のタイムレースを開催し、今年36回を無事終了。大会独自のユニークで厳しいルールもある中で例年約40チーム400人位が参加し、目的意識を持って楽しんで下っている。大会は21キロの長距離で広範囲にわたるため、スタートからゴールまでの運営サポーター約100人を地元住民で組織し、大会を運営している。 | |
| 表彰実績 | ||
| 団体PR | ||
| | トップページへ |