


| お知らせ | ||
|---|---|---|
| 団体の代表者 | ハヤシ カズミ | |
| 林 和己 | ||
| 事務局連絡先 | 山田 鎮生 | |
| 住 所 | 〒- 北九州市八幡東区枝光2-8-5 |
|
| T E L | 093-661-2437 | |
| F A X | ||
| W E B | ||
| E - mail | ek-cc@ktqc02.net | |
| 設立年月 | 平成16年6月(設立予定を含む) | |
| 設立目的 | 校区の活性化を目的として、地域住民ひとりひとりが明るく安全なまちづくりに参加する気運を醸成し、自ら進んで実践活動を行い地域の生活環境をよりよくし、楽しい住みよい豊かな生活の願いを実現することを目的とする。 | |
| 団体のタイプ | 福祉・教育 環境・景観 スポーツ・健康 人材育成 | |
| 設立主体 | ||
| 運営主体 | ||
| 団体構成 | 総人数 | 115 |
| 団体構成員エリア | ||
| NPO法人格 | 法人格の有無 | 無 |
| 法人格取得 (予定日) |
||
| 活動内容 | ①研修会 ②実践活動等 ③地域研究・政策提言 ④先進事例視察(国内) ⑤会報の発行 | |
| 活動実例 | 「出会い・ふれあい・支えあい」をまちづくりのテーマとして、主な事業として4事業を行っている。 1、地域成人祭 昭和40年より継続 2、枝北健康フェスティバル 平成16年より継続 3、ふれあい枝北まつり 昭和62年より継続 4、えだみつきた文化祭 昭和39年より継続 その他、各構成団体が独自の活動も行っている。 |
|
| 表彰実績 | ||
| 団体PR | ||
| | トップページへ |