


| お知らせ | ||
|---|---|---|
| 団体の代表者 | ヤスダ サチコ | |
| 安田 幸子 | ||
| 事務局連絡先 | 福田 大輔 | |
| 住 所 | 〒820-0003 飯塚市立岩1308-12 |
|
| T E L | 080-9246-0512 | |
| F A X | 0948-28-9588 | |
| W E B | https://sites.google.com/view/demenfid | |
| E - mail | demen.fid@gmail.com | |
| 設立年月 | 平成27年6月6日(設立予定を含む) | |
| 設立目的 | 認知症の人及びその家族の福祉の増進に寄与する為、認知症の人を支える家族が交流し、励まし合い助け合い認知症の人への理解を深め、保健・福祉・医療サービスについての情報を得て、認知症に関する正しい知識の普及啓発を発信し、認知症の人とその家族に対する相談及び支援を行うことを目的とする。 | |
| 団体のタイプ | 福祉・教育 | |
| 設立主体 | ||
| 運営主体 | ||
| 団体構成 | 総人数 | 54 |
| 団体構成員エリア | ||
| NPO法人格 | 法人格の有無 | 無 |
| 法人格取得 (予定日) |
||
| 活動内容 | 研修会(講師による講義、講演会、討論会、夜なべ談義等)、地域研究・政策提言、他団体との交流、会報の発行 | |
| 活動実例 | ・毎月第三土曜日に定例会を実施 ・会報の発行 ・世界アルツハイマー月間に合わせた認知症の普及啓発街頭活動 ・研修会(学習会) ・講演会 ・認知症ケアシステム協議会 「認知症になっても安心して暮らし続けることができるまちづくり、地域包括ケアシステムの構築に向けての提言」 |
|
| 表彰実績 | ||
| 団体PR | ||
| | トップページへ |