


| お知らせ | ||
|---|---|---|
| 団体の代表者 | オイエ ミチコ | |
| 尾家 美智子 | ||
| 事務局連絡先 | 奥本 隆己 | |
| 住 所 | 〒828-0082 豊前市大字大河内301-3 |
|
| T E L | 0979-88-2002 | |
| F A X | ||
| W E B | ||
| E - mail | iwaya-kan@aroma.ocn.ne.jp | |
| 設立年月 | 平成22年11月(設立予定を含む) | |
| 設立目的 | 岩屋地区における自然・文化・人々の都市との交流を促進するとともに、会員同士の情報交換や連携を強め、岩屋地区の活性化に寄与することを目的とする。 | |
| 団体のタイプ | 交流 農村民泊 | |
| 設立主体 | ||
| 運営主体 | ||
| 団体構成 | 総人数 | 15 |
| 団体構成員エリア | ||
| NPO法人格 | 法人格の有無 | 無 |
| 法人格取得 (予定日) |
||
| 活動内容 | 研修会(講師による講義、講演会、討論会、夜なべ談義等)、先進事例視察(国内)、農村体験 | |
| 活動実例 | ・市内小学生対象 ゆず・大根収穫体験、石釜ピザ作り体験 ・京築アメニティ事業 薬草茶・精進料理作り、どんど焼き参加、神楽観賞 ・他地域のGT実践者 そば打ち体験 ・森林セラピーコラボ企画 森林セラピー体験と神楽観賞 ・マレーシア学生訪日団 そば打ち体験、アジサイ植栽体験 |
|
| 表彰実績 | ||
| 団体PR | ||
| | トップページへ |