



| お知らせ | ||
|---|---|---|
| 団体の代表者 | ミヤキ ヒロコ | |
| 宮木裕子 | ||
| 事務局連絡先 | 宮木裕子 | |
| 住 所 | 〒- | |
| T E L | ||
| F A X | ||
| W E B | ||
| E - mail | hapikuro.ikoiko@gmail.com | |
| 設立年月 | 平成31年4月15日(設立予定を含む) | |
| 設立目的 | 障がいの有無に関わらず、地域の中でどんな子どももお互いの顔が見え、その子らしさが認めあえる福津市を目指す | |
| 団体のタイプ | 福祉・教育 | |
| 設立主体 | ||
| 運営主体 | ||
| 団体構成 | 総人数 | 10 | 
| 団体構成員エリア | ||
| NPO法人格 | 法人格の有無 | 無 | 
| 法人格取得 (予定日) | ||
| 活動内容 | 障がいの有無に関わらず、地域の中でどんな子どももお互いの顔が見え、その子らしさが認めあえる福津市を目指す活動 ①2019年9月―2020年2月「どの子も凸凹連続講座(全4回)」開催 ②2020年6月より、18歳未満の子育て中生活困窮家庭への食品配付事業開始 | |
| 活動実例 | ①2019年9月―2020年2月「どの子も凸凹連続講座(全4回)開催 第1回 9月21日「子どもの凸凹にどう向き合う?」 第2回 11月2日「凸凹いろいろ 支援もいろいろ」 第3回 12月21日「仕事・生活 支援を受けて得られる充実感」 第4回 2月15日「親亡きあとの生活」 4回で延べ200人が参加。 ②2020年6月より、18歳未満の子育て中生活困窮家庭への食品配付事業開始 | |
| 表彰実績 | ||
| 団体PR | ||
| | トップページへ |