協議会からのお知らせ
小標準大
2017年03月28日
地域づくり団体全国協議会からのお知らせです。

地域づくり団体全国協議会では、研修交流事業の一環として、平成29年度も「地域づくり団体活動支援事業」を実施します。
また、新規事業として、「地域づくり団体クラウドファンディング活用支援事業」を新設しました。
助成を希望される方は、都道府県協議会に申請書を提出してください。
また、受付は先着順であり、かつ予算額に達した場合は受付を終了しますので、希望される団体は都道府県協議会に早めにご相談下さい。

なお、来年度の助成金の申請は今年度中から随時受け付けておりますが、原則事業実施の2ヶ月前までに申請書をご提出ください。

28年度からの主な変更点につきましては、以下のとおりです。
・活動支援事業の助成対象事業に「助成対象団体が自主的・主体的な地域づくりや団体の内部体制の強化等のためにアドバイザーを招聘して指導もしくは助言を受ける事業」
を追加

申請書等は下記のURLからダウンロードしてください。
https://www.jcrd.jp/index.php?option=com_content&view=article&id=137&Itemid=594

<問い合わせ先>
地域づくり団体全国協議会 事務局
(一般財団法人 地域活性化センター内)
〒103-0027
東京都中央区日本橋2-3-4 日本橋プラザビル13階
TEL 03-5202-6135 FAX 03-5202-0755
E-Mail  chi-dantai@jcrd.jp URL


2017年03月21日
地域づくり団体全国協議会事務局からお知らせです。

地域づくり団体全国協議会(以下、「全国協議会」という)では、地域づくり団体の活動の活発化のため、全国協議会及び地域づくり団体都道府県協議会(以下、「都道府県協議会」という)の活動の強化を図ることを目的に、平成28年1月より「地域づくり団体全国協議会に係る今後の在り方検討会」を設置し、検討を進めております。
その中で、地域づくり団体の活動の活発化のためには、団体の活動を発信する場が必要であると考え、下記のとおり一般財団法人地域活性化センターが発行する月刊情報誌「地域づくり」にて、地域づくり団体の活動を紹介することといたしました。
つきましては、ご自身の団体の活動を御紹介いただける方は、別紙(掲載記事の募集について)によりご応募ください。

1 実施内容 月刊情報誌「地域づくり」での地域づくり団体活動紹介
2 対  象 全国協議会の登録団体
3 掲 載 月 未定(紙面の空き状況により変動します)
4 提出方法 電子メール
5 提 出 先 地域づくり団体全国協議会 事務局 あて
       E-mail: chi-dantai@jcrd.jp

【問い合わせ先】
地域づくり団体全国協議会事務局 事業班長:宮本 担当:渋澤
(一般財団法人地域活性化センター研修交流課内)
〒103-0027東京都中央区日本橋2-3-4 日本橋プラザビル13階
TEL:03-5202-6135 FAX:03-5202-0755 E-mail:chi-dantai@jcrd.jp


2017年02月07日
NPO法人筥崎まちづくり放談会より、講演会「筥崎宮 博多のまち アレコレ」開催のご案内がありました。
 同会の設立25周年を記念して開催されるこの講演会では、博多三大祭りの一つ「放生会」で知られる筥崎宮の田村権宮司から筥崎宮や博多のまちについてのお話を伺い、これからのまちづくり活動について考えます。
 筥崎宮をはじめとする箱崎の町の歴史に思いをはせ、まちづくりの未来について語り合ってみませんか?
 参加申込み・お問合せは、下記連絡先までお願いします。

NPO法人 筥崎まちづくり放談会25周年記念特別講演
「筥崎宮 博多のまち アレコレ」
日時  平成29年2月26日(日)
    講演会 開場 14時30分 開演 15時
    懇親会 17時から19時まで

場所  箱崎会館(福岡市東区箱崎1丁目36-41)

ゲスト(講師) 筥崎宮 田村 邦明 権宮司

参加費 講演会 無料
    懇親会 1人 2,500円

定員  100名

申込方法 下記申込先に
     ・講演会と懇親会それぞれの出欠
     ・代表者名、代表者の電話番号、同行者の氏名をメール又はFAXでお知らせください。

申込・問い合わせ先
25周年企画実行委員会事務局 斉藤康平
TEL 092-611-6745
FAX 092-622-8352
e-mail info@sa-o.com

添付資料
PDF講演会 ちらし 1.75 MB
2016年12月02日
 地域づくりネットワーク福岡県協議会では、平成20年度から、福岡県内で様々な地域づくり活動に取り組まれている団体の中で、特に活動状況が顕著である団体を、「ふくおか地域づくり活動賞」として表彰しています。また、受賞団体の活動は、地域づくり活動への関心を高め、より一層推進していくため、広く県民の皆様に紹介することとしています。
 今年度は、審査委員会で選出されたグランプリ候補団体が「ふくおか地域づくりフォーラム」(11月27日行橋商工会議所で開催)でプレゼンテーションを行い、フォーラムに参加した地域づくりネットワーク福岡県協議会加盟団体及び審査委員による投票で、グランプリ団体及び準グランプリ団体を決定しました。
 今年度の受賞団体は以下の13団体となりましたので、お知らせします。なお、受賞団体の概要については、別添のPDFファイルを御参照ください。

〇 ふくおか地域づくり活動賞 グランプリ(知事賞)      1団体
  等覚寺(とかくじ)応援団(苅田町)
〇 ふくおか地域づくり活動賞 準グランプリ(協議会会長賞)  2団体
  NPO法人城南健康ふれあい倶楽部(久留米市)
  のぞみ小校区協働のまちづくり協議会自治会バス部会(小郡市)
〇 ふくおか地域づくり活動賞   10団体
  大任町「花と緑の会」(大任町)
  おはなし会昔っコ(福津市)
  北九州市立大学地域共生教育センター(北九州市)
  上毛町地域づくり協議会(上毛町)
  特定非営利活動法人北九州タウンツーリズム(北九州市)
  特定非営利活動法人筥崎まちづくり放談会(福岡市)
  長崎街道小倉城下町の会(北九州市)
  直方川づくり交流会(直方市)
  まほろば自然学校(太宰府市)
  門司港レトロ倶楽部(北九州市)             ※50音順

添付資料
PDF受賞団体概要 741.42 KB
2016年11月14日
 「ふくおか地域づくり活動賞」は、平成20年度から福岡県内で様々な地域づくり活動に取り組まれている団体の中で、特に活動状況が顕著である団体に対し、表彰を実施しています。
 受賞者には、グランプリ(知事賞)に賞金30万円、準グランプリ(協議会会長賞)に賞金10万円が授与されます。また、受賞団体の活動は、地域づくり活動への関心を高め、より一層推進していくため、広く県民の皆様に紹介することとしています。
 今年度は、審査委員会で選出されたグランプリ候補団体が11月27日(日)に開催される「ふくおか地域づくりフォーラム」でプレゼンテーションを行い、フォーラムに参加した地域づくりネットワーク福岡県協議会加盟団体及び審査委員による投票で、グランプリ団体及び準グランプリ団体を決定することとしています。
 今回、グランプリ候補団体が決定しましたので、お知らせいたします。フォーラムへの参加は当日まで受け付けています。会員の皆様、ぜひフォーラムに参加し、投票してください。
 ※詳細は、別添のPDFファイルを御参照ください。

添付資料
PDFグランプリ候補団体 65.65 KB